YouTubeの動画をWebサイトに使うときのあれこれ

YouTubeの動画をDBなどに登録してWebページに出力することがあり、結構面倒だったのでメモ。

1. 動画のIDを取得する。

動画情報を登録するのに、動画のIDさえあれば十分である
(というか、それ以外の情報が付いていると汎用性がなくなる)

なので、まず動画のIDを取得をおこなう。
作業は正規表現を用いてID部分を抽出するだけである。

preg_match('@[/?=]([-\w]{11})@', $url, $tmp);

これで、$urlの中から動画ID部分が抽出されて$tmp[1]に代入される。
(なぜ、添字が1なのかはpreg_match()関数の仕様を確認。)

ここで重要なのは、@[/?=]([-\w]{11})@ の部分である。
ここを利用すればJS等でも抽出できる(はず。確認してない。)

ちなみに今回のシステムには、ここで抽出した動画IDしか保存していない。

2. 動画のサムネイル画像を取得する。

次に、動画のサムネイル画像を取得する。
YouTubeではサムネイル画像が自動で生成されている。
それを呼び出すURLは

http://i.ytimg.com/vi/YouTube動画ID/default.jpg

このように指定されている。
これは中サイズの呼び出し。URLでその他については、以下のブログに詳しく書かれていた。
YouTube動画のサイムネイルを自動で取得する方法(Kowappa様のブログ)

3. YouTubeの埋め込みリンク

これは、本当に備忘録。
正直YouTube公式にシェア用として設置してあるので、自分自身ですらこれを見るかはわからない。

<iframe width="640" height="390" src="https://www.youtube.com/embed/YouTube動画ID" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

4. まとめ

まとめと言っても特に無いので、参考にさせていただいたサイトを以下に。

参考サイト
YouTube、ニコニコ動画の動画IDdtn開発日誌
YouTube動画のサイムネイルを自動で取得する方法Kowappa

この記事を書いた人

Shizumi

熊本在住のWebプログラマ。熊本WordPressMeetupのオーガナイザー。WordPressを使い始めたのは2012年頃から。