Sublime textを導入してみた

最近会社でも家でもPHPを触っています。
今まで、Eclipseを使って作業をしていたわけですが、これが重い。
もうね、他のことができないレベルで重くなってきます。
(おそらくプロジェクトが大きすぎるんだとは思いますが。)

そこで、新環境を導入しようと、幾つか調べたり、Twitterで聞いたりした中にSublime textというのがありましたので、導入してみたのですが、これが快適で仕方がない。

まず、インストールするときに分かるのですが、ホント一瞬で終わります。
起動も一瞬です。

そして、インタフェースがとてもシンプルです。
何も設定しない状態だと、ただのtextエディタ?と思うレベルです。

というのも、このSublime textカスタマイズの幅広さも利点の1つ。
インデント幅は勿論、ルーラーの設定や、サジェストの機能など細かく決めることができます。

そして、パッケージファイルを導入することで、新しい機能をどんどんつけることができます。

例えばHTML5のサジェスト機能を付けたければ、そのパッケージを導入すれば良いわけです。

ただ、難点もあります。
まだ、日本語化されていません。

それでも、ちらほらと日本語の解説サイトも存在していますし(いやほんとにチラホラレベルなのですが)、使っていく上で大きな問題にはならないかと思います。

次に、日本語がインライン入力できません。
記述はできるのですが、一度外部にて表示された後確定後に入力されます。
これは、慣れるとほとんど影響はありません。
あまり、コードの中に日本語書くことも無いですし(コメント程度?)

最後に、UTF-8しか使えません。
これはさして難点でも無いかもしれません。
僕はもうすべてのシステムでUTF8化を終了して、元からコードはUTF8で書いていたので。

これからのWEB系言語はUTF8に移行すべきなのですよ。
たかが文字コードされど文字コード。挙動の安定性が違います。

閑話休題
そんなこんなで、Sublime text少々の難点はありますが、慣れてしまえばなんてことはありません。

価格も無料で使えます。無料使用していると保存したタイミングなどで買いませんか?と聞いてきますが、それくらいだそうです。違い。

まぁ価格もUS$59で、それだけ出す価値はあります。(今は、無料で使えるので価値は無いかもしれませんがね)

今後の成長にも期待できるSublime text。PHPの開発環境良いの無いかなぁとお考え中の方は一度試してみては?

あぁそうそう。Vimキーバインドにもできますよ。
http://www.sublimetext.com/

この記事を書いた人

Shizumi

熊本在住のWebプログラマ。熊本WordPressMeetupのオーガナイザー。WordPressを使い始めたのは2012年頃から。