ドメイン移管手順(お名前.comからXdomainへ)

いろいろ有りまして、最近更新のタイミングで、ドメインレジストラをお名前.comから移管している。

移管先として使っているのがXdomainです。

なぜXdomainなのか。

理由としてあるのが、年間の更新費が安いこと。
各社表現が上手でわかりにくい部分もあるが、何年も走らせるのであれば現状一番安いはず。
1年で終わるドメインでなければ、2年目以降の更新費を見比べるのが結構大事。

あとは、基本的にWhoisの設定がXdomainになってるものありがたい。
お名前.comは有料。それを契約させるためにセキュリティーアラートのようなメールを送ってくる。
お客さんから何度もそのメールのせいで連絡もらった。

デメリットは?

逆に難点としては、TTL等の細かな設定ができないこと。
別のDNSサービスとかを契約する必要がある。

この記事の目的

移管作業で結構引っかかる部分があったので、とりあえずの自分用メモ。
同じようにドメイン移管を考えている人の助けになればそれもまた善き哉。

移管手順

ドメイン移管ロック解除

一応念の為で、ドメイン移管ロックを掛けているのでこれを解除する。

某アイドルゲームドメイン移管事件以後結構な量のドメイン移管申請が来ているけど、JPドメインには掛けられないので意味は無いのだけど。
本当に念の為設定してる。

解除はドメイン設定の中にドメイン移管ロックという項目があるので、そこから作業する。

ドメイン移管ロック設定画面
ドメインロック設定画面。この画面もころころ仕様が変わる。
ちなみにJPドメインが移管ロックできないこともわかる。

対象のドメインのステータスをOFFに切り替え

ドメイン移管ロック解除確認画面
確認ダイアログ

確認ダイアログが出るので、OKを押下。

作業完了後にメールが届く。

Auth Codeの確認

移行時に、移行先にAuthCodeを求められるので、確認しておく。
(ドメインによっては求められない?詳しくは知らない…)

ドメインの詳細画面にAuthCodeという項目があるのでそこを確認する。

コピーしてテキストエディタに貼り付けておいてもいいし、表示させた状態でタブを開いておいてもいいし。お好みで。

ドメイン詳細画面
表示ボタンを押すと表示される。

ドメインの契約手続き

次はXdomain側での作業になる。

XServer等の契約が会って、インフォパネルに入れる場合は、サービス申し込みメニューから契約手続きができる。

新規申し込みではなく、「移管(指定事業者の変更)」なので要注意。
(多分新規で申し込んでもすでに取得されているドメインだから撥ねられるだろうけど)

移管手続き申し込み画面
インフォパネルでの登録画面

「移管(指定事業者の変更)」を選択して進むと、「利用規約」と「個人情報に関する公表事項」が表示されるのでよく読んで「同意する」を押下。よく読んでから押下(大事なことなのでry)

次に移管するドメインを入力する画面が表示されるので、入力。
複数ある場合は、改行して入力していくと良いっぽい。

ドメイン入力画面。
間違って入力すると面倒なので、間違うくらいならコピペするが鉄則(学生によく言ってる)

すると、ドメイン検索が行われて、移管可能かの結果と価格が表示される。
そこに、認証コードの入力画面があるので先に確認しておいた、「AuthCode」を入力する。
ここでAuthCodeは入力しなくて良いようだ。(2019.9.22追記)

移管できないパターンも有る。
原因については下に書いてあるので読んで原因を確認すること。

あとは任意の方法でお金を支払うと移管申請手続きが完了する。

次の作業は?

次は、移管承認の手続きになるのだが、このメールが届くまで結構時間がかかる。
普通になにか間違ったかと思うレベルで。

最初に移管したときのツイート
2時間経っても届かないから失敗したと思って色々やってる。
Xdomainの名前を出したことで、XServer社の中の人にいいねされているw
結局届いたのは翌日の午後になってから。
15時間後くらい?(失敗したと思って色々やってたから余計時間掛かったのかも)

このブログを移管申請しながらリアルタイムで書いているので、届き次第追記していく。

追記1(2019.09.21 14:13)

ブログ投稿後にXdomainから届いたメールを読んだら、移管申請手続きするように手順が書いてあった。

平素は当サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
エックスサーバー カスタマーサポートでございます。


この度お申し込みいただきました「spicadots.com」ドメインの移管申請手順を
ご案内いたします。


本日より移管申請が可能となっております。
下記手順をご参照の上、移管手続きを行ってくださいませ。

なお、移管申請は必ず【お客様ご自身で】行ってくださいますよう
お願い申し上げます。


▼移管申請手続きについて
———————————————————————-

[1] 現在の管理業者様に上記ドメインを弊社へ移管する旨をお伝えいただき、
   レジストラロックをOFFへご変更ください。

[2] 「インフォパネル」へログインし『ご契約一覧』内「ドメイン」にある
  ドメイン「spicadots.com」の
  「移管申請」へお進みください。
   該当ドメインをご確認いただき「移管申請」を確定してください。
  【確認】→【確定】と2段階になっておりますので、ご注意ください。
   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
  ※com/net/info/biz/org ドメインを移管する場合、認証鍵が必要となります。
   認証鍵の取得方法等につきましては移管元管理業者様へご確認ください。

[3] 移管承認メールが送信されます。
   [1][2]の確定作業によりドメイン公開データベース(WHOIS情報)の
   ドメイン登録者連絡先( Registrant Contact )メールアドレス宛てに
   移管承認のメールが送信されます。

  ※移管承認メールのタイトルは
   「【重要】spicadots.com のトランスファー申請に関するご案内」です。

  ※移管元管理業者様にて、事前に移管するドメインのwhois情報
   (Registrant Contact情報)をお客様の情報へご変更ください。

[4] 移管承認メール受信後、本文のリンク先をクリックし、
  「移管を承認する[APPROVE](確定)」をクリックください。


[1]~[4]のお手続きでドメイン移管作業は完了です。
お手続き方法でご不明な点がございましたら、サポートまでご連絡ください。

———————————————————————-

Xserverカスタマーサポートからのメール

前回どうだったか忘れたけど、どうやら、先程の部分は移管申請ではなく契約手続きのみだったらしい。

確かにXserverのドメイン契約情報見ると、移管申請ができるようになっている。

Xserverインフォパネルの契約情報

なので、移管申請を押して、手続きを進める。

移管申請画面
確認画面
ステータス(右から2列目)が変わった!

言い訳

前回やったのが、NETドメインで、今回がCOMドメインなので、その辺りで手続の手順が違うのかもしれない。

以前何度か作業したときのメールを見返しているが、移管申請手続きのメールが来てたり来てなかったりなのでおそらくドメインの種類によって手続きルールが有るのだろう。

その前に移管したINFOドメインでは同じようなメールが届いていた。

ちょっとその辺りは調べておきつつ、移管承認メールが届くのを待つ。

追記2(2019.9.21 20:53)

トランスファー申請メールが届いたので続きを。(メールは15:32に届いていた。)

メールは以下のような形で届く

───────────────────────────────────
■【重要】spicadots.com のトランスファー申請に関するご案内■
───────────────────────────────────

Yoshiaki Seikai 様
ドメイン名: spicadots.com

XSERVER Inc. – Xserver は 2019-09-21 15:32:01 にトランスファー申請を行いました。

このメッセージは、WHOIS データベースで、このドメインの 管理者( Administrative contact )、
または登録者( Registrant contact )としてリストされているアドレスに対して送信されています。

あなたのドメインのトランスファー申請についての重要な以下の内容について
確認のうえ、対応を行ってください。

1. トランスファー申請に承認するためには、新しいレジストラの規約に同意する必要があります。規約は以下のURLから確認することができます。
 http://*****
2. トランスファー申請に対する承認が完了すると、現レジストラによる拒否が行われない限り、5日以内にトランスファーが行われます。
3. トランスファーが完了すると、60日間は再度のトランスファー処理が行えなくなります。


トランスファー申請を承認する場合は、以下のURLにアクセスし、承認の手続きを行ってください。
(2019/09/28 15:32:01 までに承認が行われない場合は、移管は自動的に拒否されます。)

 http://****


トランスファー申請を拒否する場合は、このメッセージに返答する必要はありません。

Xserverカスタマーサポートからのメール

メール内に記載されているURLをクリックすると、承認するかしないかのボタンが設置されたページが表示される。

承認しない場合は、承認しないを押すか、メールを無視するとよい。
(ただしJPドメインは明確に「承認しない」を押す必要があるはず。)

本名が出ている。。。
これワーキングネームでも良いのだろうか…
承認した場合は、こうなる。
承認しない場合は……今度来たらSSを撮っておこう。(Xserverからは来たことがない…)

これでとりあえず、移管処理は完了。

DNSが設定されている場合はその設定も引き継がれているはずだが、何かあって引き継がれなかった時は…
このサイトにアクセスできていないだろう。

まとめ

以上で、対応は完了のはず。
なにかあったら再度追記する。

まだあった!

追記3(2019.9.21 21:42)

移管元からの承認があった。(そりゃそうだ)

Spicadots. 様

ドメイン名:spicadots.com

お名前.com  by GMOは、上記ドメインについて に他社
レジストラへのトランスファー申請を承りました。

トランスファー手続きにつきまして、他社レジストラへ移管をご希望の場合は
期日までに以下URLから承認のお手続きをお願いいたします。
https://****

【対応期日】
 各種JPドメイン:本メール送信日時から168時間(7日)後まで
 JPドメイン以外:本メール送信日時から96時間(4日)後まで

【お手続き方法】
1.下記URLへアクセスしてください。
https://****
2.ドメイン名をご確認の上、トランスファーを承認する場合は「承認する」、
 拒否する場合は「拒否する」をクリックしてください。
3.確認画面が表示されますので内容を確認し、間違いなければ「完了」をク
 リックしてください。

期日までにご対応が確認できない場合は、トランスファー申請を一旦拒否
させていただきます。

お名前.comからのメール

まぁ同様に処理していけば良い。

お名前.com側の承認画面

ここまでやったらきっとあと少しのハズ。

この記事を書いた人

Shizumi

熊本在住のWebプログラマ。熊本WordPressMeetupのオーガナイザー。WordPressを使い始めたのは2012年頃から。